スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2012年09月08日
アップルミントサイダー
こんにちは、BIRDです!
本当に暑い夏でしたが、空を見上げれば秋の空、稲も黄色く色ずいています。
秋ですね、BIRDは秋が大好きです。嬉しい!
さて、本日は新しいドリンクメニューのご紹介をさせていただきます。
アップルミントサイダー!
有機りんご&レモン砂糖不使用、でもたっぷり甘いサイダーです。
ペリエも好いけど、少し甘さが欲しいという方ぜひお試しください。
お好みでラム+も好いかと・・・
最近BIRDが気に入っているモヒート風な・・・?
勿論ラムもご用意しています。
ミントたっぷりで爽やかなジュースです。
お昼から酔っ払っても良い方はラム+でどっぞ~
(料金も+でございます、トホ・・・
)
本当に暑い夏でしたが、空を見上げれば秋の空、稲も黄色く色ずいています。
秋ですね、BIRDは秋が大好きです。嬉しい!
さて、本日は新しいドリンクメニューのご紹介をさせていただきます。
アップルミントサイダー!
有機りんご&レモン砂糖不使用、でもたっぷり甘いサイダーです。
ペリエも好いけど、少し甘さが欲しいという方ぜひお試しください。
お好みでラム+も好いかと・・・
最近BIRDが気に入っているモヒート風な・・・?
勿論ラムもご用意しています。
ミントたっぷりで爽やかなジュースです。
お昼から酔っ払っても良い方はラム+でどっぞ~

(料金も+でございます、トホ・・・


2012年04月18日
レアチーズケーキ
こんにちは、BIRDです!
今日はポカポカな日ですね。
今年はお祭りに間にあわなかった桜の開花も楽しみです。
さて、最近気になるBIRDのスウィーツ・・・
なめらかレアチーズケーキ&ベリー
爽やかで華やかなお味をぜひお試しくださいませ!

今日はポカポカな日ですね。
今年はお祭りに間にあわなかった桜の開花も楽しみです。
さて、最近気になるBIRDのスウィーツ・・・
なめらかレアチーズケーキ&ベリー
爽やかで華やかなお味をぜひお試しくださいませ!

2012年03月24日
本日の気まぐれ!
こんにちは、BIRDです!
本日BIRDの気まぐれカレーございます。
アット
ホームなカレーです。
写真は以前の気まぐれ・・・
本日のトッピングはグリーンアスパラとゆで卵です。
よろしくどうぞ!
本日BIRDの気まぐれカレーございます。
アット

写真は以前の気まぐれ・・・
本日のトッピングはグリーンアスパラとゆで卵です。
よろしくどうぞ!

2012年01月07日
芽キャベツのスープ
こんにちは、BIRDです!
たくさん降った雪も小休止といったところでしょうか、ホッとしますね^^
寒さに凍える毎日ですが、こんな日々にはやっぱりスープが良いなあなんて・・・
あっさりした優しい味の芽キャベツのスープを作ってみました。
宜しければスープで暖まってくださいませ!
今日明日、芽キャベツスープがお勧め~
です!

たくさん降った雪も小休止といったところでしょうか、ホッとしますね^^
寒さに凍える毎日ですが、こんな日々にはやっぱりスープが良いなあなんて・・・
あっさりした優しい味の芽キャベツのスープを作ってみました。
宜しければスープで暖まってくださいませ!
今日明日、芽キャベツスープがお勧め~


2011年02月03日
甘酒
こんにちは、BIRDです。
ひさかたのひかりのどけき・・・な今日ですね。
少し心も上向きになってるBIRDです。
何だか春っぽい・・・
うららうららしたくなりますね。
こんな日は甘酒でしょうかね^^
この季節だけですが、甘酒やっています
ふんわり、うららのお伴にいかがでしょうか?
最近、結構話題になっていますが、酒粕は栄養の宝庫だそうですね。
昔は滋養強壮に夏に冷やしてのんだそうですが
BIRD的には温かいのを寒い時期に・・・の方が好きです。
皆さまはいかがでしょうか?

ひさかたのひかりのどけき・・・な今日ですね。
少し心も上向きになってるBIRDです。
何だか春っぽい・・・
うららうららしたくなりますね。
こんな日は甘酒でしょうかね^^
この季節だけですが、甘酒やっています

ふんわり、うららのお伴にいかがでしょうか?
最近、結構話題になっていますが、酒粕は栄養の宝庫だそうですね。
昔は滋養強壮に夏に冷やしてのんだそうですが
BIRD的には温かいのを寒い時期に・・・の方が好きです。
皆さまはいかがでしょうか?

2011年01月27日
ヴァレンタインティ~
こんにちはBIRDです!
昨日、夕方の吹雪はすごかったですね。
観賞だけですむならですけども、ちょっとワクワクするシーンでした。
さてさて寒い日が続く中、ホットなネーミングの紅茶が入荷しました。
・・・St.Valentine's day・・・
チョコレートティ・レッドアップルティ・レッドローズのミックスティです。
ハニー&ミルクティで召し上がるのもお勧めです
皆さまのヴァレンタインがハッピーでありますように!
昨日、夕方の吹雪はすごかったですね。
観賞だけですむならですけども、ちょっとワクワクするシーンでした。
さてさて寒い日が続く中、ホットなネーミングの紅茶が入荷しました。
・・・St.Valentine's day・・・
チョコレートティ・レッドアップルティ・レッドローズのミックスティです。
ハニー&ミルクティで召し上がるのもお勧めです

皆さまのヴァレンタインがハッピーでありますように!

2011年01月20日
K氏的ホットドッグ!
こんにちは、BIRDです!
本日は新メニューのご紹介など少し・・・
その名は・・・K氏的ホットドッグ・・・
実はお客様のK様に以前からホットドッグを作って欲しいとご要望いただいておりまして・・・
キャベツたっぷりでっ!
とのご注文。
やっぱり、その名はK氏的ホットドッグかな・・・と
いえ、ご注文の際は〖ホットドッグ!〙で結構でございますよ~
写真には写っていませんがソーセージのしたにはたっぷり入っております~
お試しくださいませね

本日は新メニューのご紹介など少し・・・
その名は・・・K氏的ホットドッグ・・・
実はお客様のK様に以前からホットドッグを作って欲しいとご要望いただいておりまして・・・
キャベツたっぷりでっ!

やっぱり、その名はK氏的ホットドッグかな・・・と

いえ、ご注文の際は〖ホットドッグ!〙で結構でございますよ~

写真には写っていませんがソーセージのしたにはたっぷり入っております~
お試しくださいませね


2010年12月11日
クスクスのスープ
こんにちはBIRDです。
いよいよ本格的に寒くなってきました。
こんな時は温かいスープって好いですね。
その名もクスクスのスープ・・・
トマトテイストのスープとクスクスが美味しいスープです。
な気分を
な気分に・・・
クスクスしてみます?

いよいよ本格的に寒くなってきました。
こんな時は温かいスープって好いですね。
その名もクスクスのスープ・・・
トマトテイストのスープとクスクスが美味しいスープです。


クスクスしてみます?

2010年11月06日
抹茶もおいしい・・・
こんにちは、BIRDです。
今日はポカポカしてますね。
せせらぎ街道の紅葉は今週がピークとニュースで聞きました。
きっとこもれび(だったか?)広場の辺は賑やかなんでしょうね~
BIRDはあの辺りが大好きです。
もしも空いた時間がいっぱいあったら・・・
もしももう少し若かったら・・・
もしも恋人がいたら・・・
お弁当を持ってあの広場でお昼を食べて・・・
以上、BIRDの妄想タイムでした。
さてさて、花より団子です!
最近cafeBIRDのスィーツメニューに加わりましたシフォンケーキ・・・
先日はアールグレイのご紹介をさせていただきましたが
抹茶もあります。
ぜひお試しくださいませ

今日はポカポカしてますね。
せせらぎ街道の紅葉は今週がピークとニュースで聞きました。
きっとこもれび(だったか?)広場の辺は賑やかなんでしょうね~
BIRDはあの辺りが大好きです。
もしも空いた時間がいっぱいあったら・・・
もしももう少し若かったら・・・
もしも恋人がいたら・・・
お弁当を持ってあの広場でお昼を食べて・・・
以上、BIRDの妄想タイムでした。
さてさて、花より団子です!
最近cafeBIRDのスィーツメニューに加わりましたシフォンケーキ・・・
先日はアールグレイのご紹介をさせていただきましたが
抹茶もあります。
ぜひお試しくださいませ


2010年02月28日
わらび餅
こんにちは、BIRDです!
今日の日差しは春ですね、まったく~
嬉しくなります。
こんな日にはお茶とわらび餅でバロック音楽なんて・・・
はぁ・・・なんの根拠もなくおしゃれな気がする軽薄なBIRDです。
が、わらび餅とお茶が美味しいのは確かですし
バロック音楽が素敵なのも確かでございます

今日の日差しは春ですね、まったく~

嬉しくなります。
こんな日にはお茶とわらび餅でバロック音楽なんて・・・
はぁ・・・なんの根拠もなくおしゃれな気がする軽薄なBIRDです。
が、わらび餅とお茶が美味しいのは確かですし

バロック音楽が素敵なのも確かでございます



2009年09月23日
懐かしい甘さ・・・
こんにちは、BIRDです!
連休中の高山は人、人、人・・・人で溢れていましたね。
すごかったです。
最終日の今日はかなり落ち着いているように見え
お祭りの後のような寂しさも感じますが、ひとまずはホッとしています。
さてさて秋本番になりまして、新入りスィーツのご紹介です。
(明日からスタートします)
ミニミニ焼きドーナツ~

直径約4センチのミニミニドーナツ、油で揚げていないので
あっさりしていて優しい甘さ、どこか懐かしいお味です。
あっさりスィーツ好みの方、お試しくださいませ
連休中の高山は人、人、人・・・人で溢れていましたね。
すごかったです。
最終日の今日はかなり落ち着いているように見え
お祭りの後のような寂しさも感じますが、ひとまずはホッとしています。
さてさて秋本番になりまして、新入りスィーツのご紹介です。
(明日からスタートします)
ミニミニ焼きドーナツ~

直径約4センチのミニミニドーナツ、油で揚げていないので
あっさりしていて優しい甘さ、どこか懐かしいお味です。
あっさりスィーツ好みの方、お試しくださいませ

2009年09月12日
あたたかメニュー♪
おはようございます、BIRDです!
今日は涼しい・・・じゃなくて、寒い・・・と言ってもいいくらいですね。
秋っぽくて、こんな寒さはBIRDは大歓迎です。
芸術の秋、読書の秋と言いたいところですが・・・
その前に食欲の秋!ですよね
やっぱり温かなものが恋しくなります。
前ページに引き続き汁物ですが今度はピリ辛のさっぱり系を作ってみました。
cafeBIRDのメニューも少しづつ秋味に変更していこうと思っています。
温かなスープも近々登場の予定です、お楽しみに

今日は涼しい・・・じゃなくて、寒い・・・と言ってもいいくらいですね。
秋っぽくて、こんな寒さはBIRDは大歓迎です。
芸術の秋、読書の秋と言いたいところですが・・・
その前に食欲の秋!ですよね

やっぱり温かなものが恋しくなります。
前ページに引き続き汁物ですが今度はピリ辛のさっぱり系を作ってみました。
cafeBIRDのメニューも少しづつ秋味に変更していこうと思っています。
温かなスープも近々登場の予定です、お楽しみに

2009年04月29日
爽やかなお茶・・・
こんにちは、BIRDです!
今日はとっても爽やかなお天気でしたね。
cafeBIRDのテラス席に座られたお客様にはきっと気持ち良く過ごしていただけた事と思います。
(ウキッ!BIRDも嬉しいです。こんなお天気を待っていました)
で、この爽やかな日の朝、BIRDに紅茶・ハーブティを入れてくれている
HERBSさんが届けてくれたお茶、これが今日のお天気にピッタリのお茶でして・・・
その名も・・・青楓(ペパーミントティ)でございます。
今日は少し忙しかったので試飲できたのはやっと今・・・
少し疲れていた気分がすっと爽やかな気分になれるような感じと言えばよいでしょうか。
かといって、ミントが強すぎず飲みやすく・・・
花粉でもやもやしている気分も少し和らぐ気がします。
桜の香りのハーブティに替わり新緑の季節にふさわしい青楓をお試しになりませんか?
といっても・・・あらら?もう5時・・・?
cafeBIRDは6時閉店でございます
が、ご心配なく明日からはしばらく楽しんでいただけますよう用意してお待ちしています。
ではでは、cafeBIRDのハーブティ便りでした~
今日はとっても爽やかなお天気でしたね。
cafeBIRDのテラス席に座られたお客様にはきっと気持ち良く過ごしていただけた事と思います。
(ウキッ!BIRDも嬉しいです。こんなお天気を待っていました)
で、この爽やかな日の朝、BIRDに紅茶・ハーブティを入れてくれている
HERBSさんが届けてくれたお茶、これが今日のお天気にピッタリのお茶でして・・・
その名も・・・青楓(ペパーミントティ)でございます。
今日は少し忙しかったので試飲できたのはやっと今・・・
少し疲れていた気分がすっと爽やかな気分になれるような感じと言えばよいでしょうか。
かといって、ミントが強すぎず飲みやすく・・・
花粉でもやもやしている気分も少し和らぐ気がします。
桜の香りのハーブティに替わり新緑の季節にふさわしい青楓をお試しになりませんか?
といっても・・・あらら?もう5時・・・?
cafeBIRDは6時閉店でございます

が、ご心配なく明日からはしばらく楽しんでいただけますよう用意してお待ちしています。
ではでは、cafeBIRDのハーブティ便りでした~

2009年03月27日
大好物なので!
こんにちは、バードです ^^
開店以来心の奥底にくすぶっいた、メニュー・・・オムスビ・・・
米好き代表といたしましてはやっぱりオムスビがなきゃ!
って事でメニーに入れてしまいました。
月・水・金はオムスビの日~!
白米、玄米、白米の順にムスビます。
な、なんと、お酒の飲めないバードですが、ビールも置いてみました。
ローストビーとビール・・・合いそうだな・・・なんて
バードの新メニューをよろしくお願いいたします。

開店以来心の奥底にくすぶっいた、メニュー・・・オムスビ・・・
米好き代表といたしましてはやっぱりオムスビがなきゃ!
って事でメニーに入れてしまいました。
月・水・金はオムスビの日~!
白米、玄米、白米の順にムスビます。
な、なんと、お酒の飲めないバードですが、ビールも置いてみました。
ローストビーとビール・・・合いそうだな・・・なんて
バードの新メニューをよろしくお願いいたします。